▼当サイトおすすめの退職代行サービスはこちら!迷ったら退職代行「Jobs(ジョブス)」で無料相談!
退職代行Jobs
【有名弁護士監修&労働組合連携の退職代行サービス!】
退職代行ガーディアン
【退職率100%!安心の労働組合】
退職代行SARABA
【一律24,000円のリーズナブルな価格設定】
弁護士法人みやびの退職代行サービス
【信頼性抜群の弁護士が代行業務を請け負い!】
「今すぐ退職したいけど上司に伝えられない」
「退職を申し出たけど辞めさせてもらえない」
「有休を消化してから退職したい」
こういった人が最近では多く、退職代行サービスを利用する人が増えてきています。
退職代行サービスは数多くありますが、その中でも労働組合が運営しており、信頼性が高いと評判なのが「退職代行OITOMA(オイトマ)」です。
今回は「退職代行OITOMA(オイトマ)」について、評判や特徴、使い方の流れまで徹底紹介していきます。
退職代行サービスの利用を検討している方はぜひ参考にしてみて下さい。
退職代行サービスってなに?
まず最初に、「退職代行サービスとは何なのか?」よく知らない人もいると思うので、退職代行サービスについて簡単に説明しておきます。
そんなの知ってるよという人は読み飛ばしちゃって下さい。
今の会社を辞めるかどうかは労働者の自由であり、それを会社側は無理やり引き止めることはできません。これは法律でもしっかりと定められていることです。
しかしながら、自由に辞める権利があると言っても、「会社からの圧力が強くて辞められない」「職場に気まずくて退職を切り出せない」こういった方も大勢いるかと思います。
退職代行サービスとは、そんなときに
『退職するあなたの代わりに、退職のやりとりや手続きを全て引き受けてくれるサービス』
のことを言います。
極端な話を言うと、退職を決断をしてから退職するまでの間、本人は会社に行く必要も、退職の手続きをする必要が全くありません。
「退職代行OITOMA(オイトマ)」について
退職代行サービスを利用する人が増加するにつれて、多くの企業が退職代行サービスの事業に参入するようになってきました。
今では数多くの退職代行サービスがありますが、中でも労働組合が運営しており退職代行サービスの中でも信頼性抜群なのが「退職代行OITOMA(オイトマ)」です。
「退職代行OITOMA(オイトマ)」の会社概要については、以下のとおりです。
運営会社 | 株式会社5core |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目6番2号エクラート渋谷4F |
代表者 | 代表取締役 斎藤大河 |
受付時間 | 24時間365日対応 |
支払い方法 | 口座振込、クレジットカード(VISA・MasterCard・AmericanExpress) |
「退職代行OITOMA(オイトマ)」の特徴や長所を紹介
では次に「退職代行OITOMA(オイトマ)の特徴や長所」など、他の退職代行サービスと比較して優れている点について紹介していきます。
「退職代行OITOMA(オイトマ)」の特徴・長所は、以下の5つです。
会社との交渉が可能である
会社とのトラブルになる可能性が低い
相談回数が無制限
全額返金保証制度がある
リーズナブルな料金設定
ではそれぞれ詳しく説明していきます。
会社との交渉が可能である
1つ目は「会社との交渉が可能である」ことです。
退職代行OITOMA(オイトマ)は労働組合によって運営されているため、一般企業では不可能な会社との交渉が可能となっています。
労働組合が会社と交渉できる主な内容としては、以下の4つが挙げられます。
「残業代や給料の未払い請求」
「有給休暇の消化交渉」
「退職日の日程調整」
「損賠賠償を会社から求められた場合の対応」
民間企業が運営している退職代行サービスでは、これらの交渉に関しては一切してもらうことができません。
例えば
「給料や残業代の未払い請求をしてもらいたい」
「残っている有給休暇を全部消化してから退職したい」
こういったことを退職と併せて会社に交渉して欲しい場合は、労働組合が運営している退職代行サービスを利用することをおすすめします。
会社とのトラブルになる可能性が低い
2つ目は「会社とのトラブルになる可能性が低い」ことです。
最近は退職代行サービスを利用する人も増えてきたため、会社側も強気になり「退職の代行は認めない」と言い出すところもあったりします。
しかし、退職代行OITOMA(オイトマ)は労働組合が運営しているため「団体交渉権」を持っています。
団体交渉権を持っていると、会社側は法的に代行業務を無視することができないため、退職を認めないといったトラブルに巻き込まれるリスクがほとんどありません。
相談回数が無制限
3つ目は「相談回数が無制限である」ことです。
退職代行OITOMA(オイトマ)では、退職の相談や依頼のやりとりを、回数制限なしの無制限で行ってもらえます。
実際のところ「本当に退職可能なのか?」「会社から連絡が来たりしないか」など、サービスの利用が初めてだと不安なことが結構あるかと思います。
そんな場合、相談回数が無制限だと気兼ねなく質問ができ、こちらの要望もしっかりと伝えることができるので安心です。
全額返金保証制度がある
4つ目は「全額返金保証制度がある」ことです。
退職代行OITOMA(オイトマ)では、万が一退職できなかった場合は、費用の全額返金が保証されています。
わざわざ費用を払って退職代行サービスを利用したのに、退職できなかった場合、お金だけが取られては意味が全くありませんよね。
OITOMA(オイトマ)ではそんな心配をする必要がないため、安心してサービスを利用することが可能です。
リーズナブルな料金設定
5つ目は「リーズナブルな料金設定」です。
退職代行OITOMA(オイトマ)の利用料金は、一律24,000円(税込)となっています。
退職代行サービスの一般的な料金相場は、30,000〜40,000円程度なので、それと比較すると、OITOMA(オイトマ)の価格は非常にリーズナブルな価格帯といえます。
退職した後も転職活動したりと、お金が必要になるため退職代行料金がリーズナブルだと助かりますよね。
「退職代行OITOMA(オイトマ)」を利用する際の注意点
「退職代行OITOMA(オイトマ)の特徴・長所」を挙げてきましたが、利用するときに注意すべきこともあります。
これから退職代行サービスの利用を考えている人は、注意点も合わせて検討するようにして下さい。
「退職代行OITOMA(オイトマ)を利用する際の注意点」は
弁護士資格が必要な交渉はできない
ことです。
退職代行OITOMA(オイトマ)は、労働組合が退職業務を行なっていますが、何でも交渉できるというわけではありません。労働組合だとしても、弁護士資格が必要な交渉に関しては行うことはできません。
例えば
『パワハラ・セクハラの損害賠償請求』
『有給休暇の買取交渉』
『雇用条件の交渉』
これらのような交渉はしてもらうことができません。
もし、これらの交渉をしようと検討している人は注意が必要です。
退職代行と併せて交渉したいという内容が、弁護士資格が必要なものかどうかを事前にしっかり確認するようにしましょう。
「退職代行OITOMA(オイトマ)」の使い方の流れ
最後に「退職代行OITOMA(オイトマ)」でサービスを依頼した場合、退職完了までの流れはどんな感じなのか?使い方の流れを紹介します。
退職完了までの流れは、以下の3ステップになります。
- ステップ①退職の相談(無料)まずはLINE/メール/電話のいずれかの方法で退職したい旨を伝えます。今日中に会社を辞めたい・会社から一切連絡来てほしくない・私物を郵送してほしいなど、退職に関するお悩みを気軽にご相談することができます。
- ステップ②ヒアリング&支払いサービスに納得できるようなら、退職の意向を表明する実行日などの打ち合わせを行い、口座振込またはクレジットカードにて料金を支払います。退職代行OITOMAでは雇用形態に関係なく、一律24,000円となります。追加料金などは一切ありません。
- ステップ③会社に退職の連絡OITOMAがあなたの代わりに、退職の連絡を会社に伝えます。退職まで回数無制限に電話·メール LINEでサポートしてもらえるので安心です。
まとめ
退職代行OITOMA(オイトマ)の特徴・長所や使い方の流れなどを詳しく紹介してきました。
はっきり言って、退職というのは精神的にも体力的にも本当に辛いです。私の場合、最初の転職の時は自分で退職のやりとりをしたのですが、やっぱりしんどかったです。
「最初から退職代行サービスを利用すればよかった・・・」と後悔しました。
もし、退職代行サービスを利用するかどうか悩んでいるのなら、ぜひ活用してみるべきです。精神的にも楽な状態で転職活動をスタートさせることができます。
ちなみに、転職活動を考えているけど、「まだ転職サイトや転職エージェントに登録していない」と言う人は、今すぐに登録すべきです。
その辺の理由についてはこちらの記事にまとめたので、よかったら参考にして下さい。